株式会社バンダイナムコエンターテインメント(以下、当社といいます)は、当社が運営するコミュニティ「ビルダーズノート」(以下、ビルダーズノートといいます)に関連して「ガンプラスキャン体験会」(以下、本イベントといいます)を実施いたします。
本イベントはビルダーズノートオープンβテストの一環として実施いたします。
イベント概要
ビルダーズノートオープンβテストに参加されているビルダーを対象としたガンプラスキャン体験会
※東京都内会場にご自身のガンプラをお持ちいただける方を対象といたします。
<イベントの流れ(想定)>
トータル2.5時間(150分)程度を予定しています。
⓵ 受付(10分)
⓶ 開会・挨拶・アイスブレイク(15分)
⓷ スキャン(30分)
⓸ インタビュー(30分)
⓹ スキャンコンテンツ体験(35分)
⓺ 閉会・挨拶(10分)
スキャンされたガンプラの3Dデータは当日お手元のスマートフォン端末から閲覧をお楽しみいただける予定です。
※予定は変更となる可能性がございます。
※受付時に記載するお名前につきましては、他ユーザーに公開される可能性がございますため、本名のご使用はお控えください。
※撮影中のガンプラにはお手を触れないようにお願いいたします。
開催日時
・2023年10月22日(日) 10:00~20:00 ※うち2.5時間程度(予定)
※集合時間や当日のスケジュールは参加される方に個別でお伝えいたします。ご希望の時間を指定することはできません。予めご了承ください。
開催会場
東京都内会場(予定)
※会場は参加者の方にのみご連絡いたします。
応募期間
2023年10月6日(金)~2023年10月12日(木)23:59まで
当選人数
9名(予定)
※参加希望者が多数の場合は抽選にて参加者を決定いたします。予めご了承ください。
応募資格
本イベントへの応募資格は以下に掲げる内容を満たすお客様に限られます。
・ビルダーズノートオープンβテストの参加者であること。
・開催日に東京都内会場へご自身で制作したガンプラをご持参いただけること。
・応募時点で成人されていること。
応募方法
①ストアから「【抽選応募券】10/22(日)ガンプラスキャン体験会」を購入
手順:「応募ページ>専用リンク>ストア」または「ビルダーズノートメニュー>ストア」から該当商品を購入
※応募には100コイン が必要となります。コインは、ミッションを達成することで 「メニュー >ミッション」 から入手が可能です。
※抽選に外れた場合でも、消費したコインは戻ってきません。予めご了承ください。
※購入した抽選応募券の確認方法:メニュー > マイページ > アイテム > アイテム詳細
②応募期間内にトピック「#ガンプラスキャン体験会2023」をつけて、スキャンしたいご自身のガンプラの写真 を投稿
※当日持参するガンプラをお選びください。
※スキャンできるガンプラの規定については、下記の利用可能なガンプラの規定および注意事項をご確認ください。
※①・②どちらを先に行っていただいても問題ありません。
参加時必要なもの
ご自身で製作されたガンプラ1体
塗装やカスタマイズなどを施したご自身ならではのガンプラをご持参ください。
※スキャンできるガンプラはおひとり様1体のみです。
※以下「利用可能なガンプラの規定」、及び「本イベント参加時の注意事項」「禁止事項」を必ずご確認ください。
利用可能なガンプラの規定
・両脚の間に筐体専用のアクションベースが使用可能な3mmの接続穴がある状態、かつ、接続穴を中心とした直径20㎝の球体に、スキャンしたい武装を全て持った状態で被写体を収められること。
※筐体専用アクションベースは固定されています。位置などを調整して被写体を球体に収めることはできません。
【注意点】
・光を吸収する黒色のもの、光を反射するクリアパーツ、真鍮線やメタルパーツ、キャンディ塗装やメタリック塗装といった光沢の強いもの、薄い・細い形状・面の部分、形状やポーズによってカメラに映らない部分は、スキャンデータの品質が悪くなったり形状が崩れたりしますので予めご了承ください。
・規定サイズ内であれば、ライフルやシールド等の武装をつけた状態でスキャン可能です。
・機材に合わせてポーズを調整するため、関節の固定はお控えください。
・腰下のアクションベース用の接続穴を塞ぐことはお控えください。アクションベース接続穴(3mm)が存在しないガンプラの場合は、アクションベースに接続が可能なアタッチメントパーツを一緒にお持ちください。
・被写体をターンテーブルに乗せて回転させて撮影します。この際、振動でポーズが変わったり、パーツが脱落したり移動したりしないよう、十分な強度を確保してください。
・規定に沿わないガンプラはスキャンをお断り、また、スキャン後であっても出力データを削除及びビルダーズノート内等での掲載を控えさせていただく場合がございます。
本イベント参加時の注意事項
・本イベントに参加する権利は、当選者本人のみ有効です。第三者への権利譲渡はできません。
・本イベントへのご応募に当たって、以下のURL記載の「キャンペーン規約」、及びプライバシーポリシーが適用されます。ご応募に当たっては、本ページ記載の内容及び「キャンペーン規約」をご確認の上、ご同意の上ご応募ください。なお、以下URL記載の内容と相反する内容が本ページの注意事項その他の箇所に記載されている場合、当該事項に関しては、本ページ記載の内容が「キャンペーン規約」に優先して適用されます。
「キャンペーン規約」⇒https://legal.bandainamcoent.co.jp/terms/campaign
・本イベントは予告なく変更・終了になることがあります。
・おひとり様(1アカウント)につき1回、1口のみお申し込みが可能です。
・抽選結果の発表はご当選されたお客様への連絡をもって代えさせていただきます。ご当選連絡は、ビルダーズノート内ダイレクトメッセージよりお送りいたします。なお、この当選連絡は、いかなる場合も再発行いたしません。
・お客様が不正行為等を行ったと弊社が判断した場合、ご当選は無効となります。
・本イベントへのご当選はお客様お一人につき一回を限度とさせていただきます。お一人のお客様が本イベントに複数回に重複してご当選することはございません。予めご了承ください。
・ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください。
・会場までの交通費など参加にかかる費用についてはお客様負担となります。
・当日のキャンセル、無断キャンセルなどはお止めください。
・会場内への危険物の持ち込みは禁止させていただきます。
・会場内での企画は安全にお楽しみください。会場内外において、スタッフの指示に従わない方、周囲に迷惑がかかる行為を行う方は、場合により会場からの強制退場、もしくは警察への通報処置を行う場合がございます。
・災害、悪天候又は新型コロナウイルスの拡大などの不可抗力によるイベントの中止及び変更、ならびにイベント会場内外で発生した第三者に起因する事故、盗難その他のトラブル等によってお客様に生じた費用や損害(イベント中止等における交通費や宿泊費等を含む。)について当社は一切責任を負いません。
・当社及び関係者による作品の取り扱いには細心の注意を払いますが、万一の破損・損傷や紛失の可能性もあります。予めご了承ください。
・テストイベントのためスキャンが正常に行えない場合がございますが、撮り直し等のご対応は出来かねます。
・会場内では、当社による写真や動画撮影が行われる予定です。会場内のお客様が映り込む場合があります。
・本イベントにて生成されたガンプラのスキャンデータの著作権等の知的財産権(著作権法第27条、第28条の権利を含む。)は、当社又は当社が指定する第三者に帰属することに同意の上ご参加ください。また、応募者は、著作者人格権を行使しないものとします。
・スキャンされたガンプラのデータ、インタビューの内容ユーザー名及び当社により撮影された写真や動画に関しましては、下記の態様で、無償で使用できるものとします。また、加工等を施す可能性がございますので、予めご了承ください。
- 当社HP及び当社が運営するブログ、SNS、各種コンテンツへの実装・掲載
- 当社が作成する各種広告宣伝物等への掲載
- ホビー雑誌等の媒体への掲載
- 当社が出展する各種イベントでの展示・掲載
禁止事項
ご持参いただいたガンプラ及びご使用のユーザー名が以下項目に該当し、又はそのおそれがあると弊社が判断する場合は、テストの対象外とし、いかなる段階においても、発覚したタイミングでテストを中止いたします。スキャンデータのアップロード後においても発覚次第、非掲載もしくは、削除いたします。
・ガンプラのコピー品、模造品を使用したもの
・ガンプラを使用していない等、作品の主体がガンプラではないと見做されるもの
・第三者の著作権等の知的財産権、肖像権その他の権利を侵害し、又は侵害するおそれのあるもの(ex. 企業のロゴやマーク、商品の文字などの作品への使用は、自ら権利者の承諾を事前に得た場合を除く)
・公序良俗に反するもの
・個人情報が読み取れるもの
・特定の人物、団体をひぼう中傷する表現のあるもの
・その他当イベントの趣旨にそぐわないもの(政治的な表現も含むがこれに限られない。)
免責
※ご持参いただいたガンプラをお預かり時、取り扱いには細心の注意を払いますが、塗装の剥がれやパーツ分解などが起こる場合がございます。本イベントに伴うガンプラの破損、紛失等について応募者に損害が生じた場合の当社及び関係者の賠償責任は、当該損害に関係するガンプラ及びパーツの市販価格(市販されていない場合はガンプラ及びパーツの原価相当額)を上限とします。ただし、当社又は関係者の故意又は重大な過失に起因する損害については、この限りではありません。
※万一ご持参いただいたガンプラに起因して第三者との間に紛争が生じた場合には、ご参加者自身の責任と費用負担により解決するものとし、これにより弊社やその他の第三者が損害を被った場合にはご参加者は賠償の責に任ずるものとします。
お問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/title/2006
なお、応募状況、抽選結果に関する個別のお問い合わせにはお答えしかねます。
本ページに記載されている会社名・製品名は、各社の商標又は登録商標です。